映画館で映画を観るとき、座席がどこかは大きな問題です。
あまり前すぎるとスクリーンが大きすぎてみるのに苦労します。
後ろすぎるとテレビを見ているのと同じような感覚です。
左右もあまり端すぎるときれいな映像が楽しめないときがあります。
前後なら中間よりもやや前ぐらい、左右はど真ん中がやはり見やすくなるでしょう。
ただ前に身長の高い人が座ったりすると少し見づらくなるときがあります。
席を取るときに前の人がどんな人かはわかりません。
4dxだとあまり前の人の様子は気になりません。
4dxでは画面の様子に合わせて座席が動くようになっています。
前後に激しく動くときもあり、それに備えて前後の間は結構間が空いています。
また、高さも前後でそれなりに段差が付けられるようになっています。
2メートル近い人が座ると多少影響するときもあるでしょうが、普通に背が高い人が座ったとしても見るのに支障が出ることはありません。
座席選びに困らない点がメリットかもしれません。